top of page

僧侶紹介事業

当社は、現代社会の多様化するニーズに応えるべく、伝統的な檀家制度にとらわれない新しいかたちのご供養サービスを提供しています。

時代の流れに対応しながら、お客様に喜ばれる高品質かつ付加価値のある商品を通じて、新しい檀家制度やご供養の形を目指すことで、お客様に満足いただけるサービスを実現しています。

お客様の安心と安全な生活を実現に向けたチャレンジを続け、それを通じて社会に貢献する企業でありたいと考えております。

庭園にかかる橋

私たちのサービスは、お寺の檀家に入られていない方や従来の檀家制度に縛られたくない方々に向けたものです。

お客様のご希望に応じて、各宗派のお坊さんや僧侶を手配することが可能です。

これには、ご葬儀(告別式)や法事法要の読経、戒名授与など、お坊さんの必要とされるさまざまなシーンが含まれます。

葬儀式場からご自宅、霊園に至るまで、様々な場所での読経を行い、浄土宗、浄土真宗(東西)、曹洞宗、臨済宗、真言宗、天台宗、日蓮宗など、幅広い宗派に対応しています。さらに、宗派がわからない方にもご利用いただけるよう配慮しております。

アジサイ

お坊さんや僧侶の紹介手数料は無料となっており、すべての僧侶やお坊さんは有資格者で、寺院に在籍しております。これにより、お客様は安心してサービスを利用することができます。

また、当社は従来の檀家制度にとらわれず、お布施以外の費用をいただくことはございません。弊社は互助会や宗教法人、宗教団体ではなく、入会金や月々の掛け金、寄付金は一切不要です。

日本のインテリア

お客様がお寺とのお付き合いがない場合や、菩提寺が遠方にある場合、または自分の家の宗旨宗派がわからない場合など、様々な状況においても、当社のサービスを通じて、心のこもったご供養をお手伝いさせていただきます。

私たちは、お客様一人ひとりのニーズに応えるべく、柔軟かつ包括的なサービスを提供し続けることで、より良い社会の実現に貢献してまいります。

今後とも、皆様のご愛顧とご支援を心よりお願い申し上げます。

開花

現代の多様なライフスタイルに対応するため、従来の檀家制度にとらわれない形で、各宗派のお坊さんや僧侶をお手配するサービスを提供しています。

お寺の檀家に入っていない方や、従来の檀家制度を望まない方々に対し、ご希望の宗派のお坊さんや僧侶をご手配いたします。

私たちは浄土宗、浄土真宗(東・西)、真言宗、天台宗、日蓮宗、臨済宗、曹洞宗など、幅広い宗派に対応しており、宗派が不明な方もサービスをご利用いただけます。

日本庭園

血縁の希薄化、少子高齢化、核家族化が進む現代においても、人生の最期を飾るご葬儀は欠かすことのできない大切な儀式です。

菩提寺がない、遠い、またはお付き合いのあるお寺がないなど、さまざまな理由でお坊さんや僧侶をお探しの方は、当社のサービスをご利用ください。

火葬式のみを行う場合でも、炉前での読経をさせていただきます。

石造りの道

法事法要は、故人の冥福を祈り供養をするための仏教行事です。

四十九日、一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌などの法事や、位牌の精入れ、仏壇の開眼など、様々なご法要に対応しています。

ご自宅や墓前、霊園法要室、葬儀会館ホールなど、お客様が希望される場所へ僧侶が訪問いたします。

庭園の見える和室

また、戒名(かいみょう)、法名(ほうみょう)、法号(ほうごう)の授与に関しても、ご希望に応じたサービスを提供しています。

戒名は、死後の世界で仏教徒になった証として授かる名前であり、この世の名前を「俗名」とし、あの世の名前を「戒名」とします。

祈祷やお祓い、祈願についても、合格、良縁、子宝、安産の祈願や、人形供養、遺品供養、無病息災、身体健全、安産祈願、除災招福、五穀豊穣、交通安全、家内安全、事業繁栄、社内安全、海上安全など、心の安心を得るためのご祈祷や厄払いをさせていただきます。

畳縁
bottom of page